「 クラリネットの音色 」


2016年6月11日

IMG_3434

来月、GALLERY KAIで再び村井祐児氏による室内楽演奏会をすることが決まりました!

村井祐児氏は ソロに、室内楽に活躍する我国クラリネット界の第一人者であり今年4月の北村栄治さんとのサントリーホールでのコンサートをはじめ 秋には東京オペラシティでのコンサートも 予定されているスケールの大きなクラリネッティスト。

そんな村井氏が不思議なご縁で一昨年GALLERY KAIで 岩間賢さんの彫刻作品とのコラボ演奏会をしてくださったのがGALLERY KAIにとっても初めての演奏会でした。

住宅街にあるGALLERY KAIでの演奏会は ハードルも高く、一昨年の5月はじめての演奏会にあたりご丁寧に近所のお宅を一緒にご挨拶にまわってくださったのをつい昨日の様に思い出されます。

音楽だけでなく芸術全般に審美眼を持つ村井氏に再び演奏していただけることにワクワクしています!

 

村井氏のクラリネットには不思議な魅力があり クラッシックに詳しくない人が聞いても 引きこまれてしまうのが村井先生の演奏です。 クラリネット、という楽器にそれまで親しんでいなかった人にもぜひ聴いていただきたい音が存在します。

村井祐児のCD「Sonatina」は私のお気に入りリスト。 選曲もセンスよく、素敵な曲ばかり!

IMG_3435

 

今回は先生のアイデアで 2日間のうち7月2日(土)練習風景公開日とし プロの演奏家たちが演奏を作品レベルに仕上げていく様子を気軽に身近に見れる貴重な機会となっています。

7月3日(日)は公開ゲネプロを3時から、演奏会を6時から、という構成。 ブラームスをはじめ素敵な曲ばかりなので クラシックになじみのない方にもきっと心に残る演奏会になると思います。

多くの方にクラリネットの素晴らしい演奏をお届けしたいと願っています。

詳細はGALLERY KAI のHPをご覧くださいませ。