「 上海展示 」


2016年4月8日

新年度がスタートして一週間。 すっかりいつもの日々ですが 3月の終わり数日間は上海でした。

IMG_2550

 

今回の第一の目的は中国でトップ5に入る評論家がプロデュースする中国・日本・スウェーデン・ドイツ・韓国の作家による現代アート展への作品参加。 偶然やご縁が重なり活躍されているアーティストの方たちとご一緒することができました。

 

IMG_2845

オープニングレセプションやご一緒した武蔵野美術大学主任教授と中国のアーティストによるシンポジウムもあり見どころ満載の展示でした。

現地のサイト(百度・バイドゥ)にもご紹介いただきました。 (なぜか以前の広州展示のときの私の作品が紹介されていました・・・有難いけどせっかくなら今回の作品のせてほしかったなあ。)

 

IMG_6472

IMG_6452

R0011721

 

また今回は日本から一緒に参加したうちの一人、Narumiさんの個展も同時期に上海一番のアートエリアM50の人気ギャラリーで開催されました。

IMG_6415

FullSizeRender (2)

初日から作品の半分以上が売れ、将来が楽しみなNarumiさんです。本人も作品同様に可愛い!です。

 

 

IMG_2565

IMG_2573M50にはカッコいいギャラリーが沢山!で訪れる価値大!
(建物や規模の大きさも日本ではちょっと無理かなあ・・・)

 

IMG_6489
3年前に訪れた上海トップアーティスト達のアトリエを再び訪れることができました。そのときは日本のアーティスト達とこんな形で再び訪れることになるとは想像もしていませんでしたがきっとご縁のある場所なのでしょう。

IMG_2849
紡績工場跡地が素敵なアトリエになっています。彼らとお茶したり皆で寄せ書きしたり・・・素敵なアート作品に囲まれながらゆったりとしたひとときを過ごしました。

出発まではぎりぎりまで作品を手直ししたり、と大変でしたが その分ゆったりとした時間がありがたく感じました。

そして今回も良き仲間に恵まれたことが何よりも大きな収穫でした。