3月に入ってからいつになく慌ただしく 気づいたら「桜の季節」になっていました。
一年で一番吉祥寺がにぎわう季節がまた始まります。
桜は公園で満喫できるので、と「鮓処米八なりさわ」の大将が生けこみしたのは大きなレンギョウ。
これから黄色い花を枝いっぱいに咲くのが楽しみです。
レンギョウの花言葉は「期待」「希望」
この花が早春に鮮やかな黄色い小花を枝いっぱいに咲かせることから、春の訪れを例えたものになったといわれます。
お客様に沢山いらしていただけるますように!という期待と希望の意味もこめての生け込みかも?
井の頭公園への散歩道、 ちょっと黄色いレンギョウにも気づいていただけたら嬉しいです。