ちょうど一週間前が初日だった展示。
4日間というこれまでの最短期間の展示でした。
見に行きたかったのに・・・という声も後から聞いて私も
もっと沢山の方にご覧いただきたかったな、と思う充実した内容でした。
写真ではご紹介しきれない魅力があるのが会場内にランダムに
飾られていた村井先生のコレクション。
(自宅や別荘に数えきれないほどある小物コレクションの一部です)
先生のお人柄やセンスが伝わります。
そして岩間先生が今回の展示場所に合わせて用意してくださった
存在感ある小作品の数々・・・・
一つ、ひとつが小さいけれど大きな存在感があり印象的で、ずっと
見ているうちに引き込まれるような感覚がありました。
まったくスピリチャルな人間ではないのですが、岩間先生の作品は
彫刻から小さな作品まで何だか心地良い波動とでもいうのでしょうか・・・
何かが存在しているような気がする作品でした。